橘花ジン

2018

since

漢方薬伝来の地
奈良のクラフトジン

薬酒として生まれたジンは、薬草と関わりの深いお酒。
日本奈良の旧称、「大和」の名を冠した大和蒸溜所では、
現在でも薬草が生産されるこの地から、奈良の歴史や文化、風土を発信するジンを目指しています。

代表作の橘花KIKKA GINは奈良県産の大和橘、大和当帰が華やかさとみずみずしさ、
そして凛とした歴史の深みを感じさせてくれる味わいです。

KIKKA GIN橘花ジン

  • 橘花KIKKA GIN

    橘花KIKKA GIN 700ml / 150ml

    KIKKA GIN

    使用ボタニカルジュニパーベリー・大和橘・大和当帰

    アルコール度数59%

    内容量700ml / 150ml

    奈良産の大和橘と大和当帰が、華やかさとみずみずしさ、そして深みを感じさせてくれるKIKKA GIN。アルコール度数は59%と一般的なジンより高く、芯の強さを感じさせる味わいです。KIKKA GIN の代表作です。

  • 橘花KIKKA GIN 朱華

    橘花KIKKA GIN 朱華 700ml / 150ml

    KIKKA GIN hanezu

    使用ボタニカルジュニパーベリー・大和橘・大和当帰・苺

    アルコール度数43%

    内容量700ml / 150ml

    KIKKA GIN 朱華(はねず)は通常のKIKKA GINのボタニカルに加え、奈良県高市郡明日香村で採れたあすかルビーを贅沢に使用した、ふくよかな味わいに苺のジャムのような甘い香りを纏ったKIKKA GINです。

  • 橘花KIKKA GIN 流転

    橘花KIKKA GIN 流転 700ml / 150ml

    KIKKA GIN ruten

    使用ボタニカルジュニパーベリー・大和橘・大和当帰・吉野杉・吉野檜・キハダの実

    アルコール度数59%

    内容量700ml / 150ml

    KIKKA GIN 流転 (るてん)はジュニパーベリーの清涼感のある香りに、杉や檜由来のウッディなアロマが混じり合い、スパイシーさと甘やかさが心地よいアクセントになっています。まるで森林浴をしているかのような清々しさを感じられるKIKKA GINです。